ADHD&睡眠障害と一緒に生きる!

先天的なADHD&睡眠障害とどう生きていってるのかを記事にしていきます

はじめに・・・

16歳の頃に自分が睡眠障害者と発覚してから20年以上、睡眠障害に苦しめられてきました。 いろんな検査や治療をしてきましたが同じことの繰り返しでした。 ある日、先天的な睡眠障害で一生治らないと悟った時、いろんなものが見えてきました。
ところが30歳の後半でこの直らなかった睡眠障害の原因、根底に発達障害(ADHD)によるものが、 概日リズム睡眠障害の一つの大きな原因であることがわかりました。 もちろんADHDも先天的であることはいうまでもありません。
ここではADHD&睡眠障害の治療法ではなく、それとどう向き合って生きて行くか、 どう考えているのかを記事にしています。
個人で感じたことが多く、医学的な見解ではありませんのでご注意ください。
なお、当サイトの情報をご覧になり真似などしてトラブルなどにあわれても、 当方は一切の責任を負いません。

<<前の記事 | トップへ | 次の記事>>

プロフィール

出身大阪府
職業自営業
趣味・興味登山・カメラ
好きな本神谷美恵子「人間をみつめて」
好きな映画バックトゥザフューチャー
好きな音楽The Beatles

 ◆お知らせ